宇宙・天体観測, サイエンス

本日(2017/10/10)、準天頂衛星システム「みちびき」4号機が無事打ち上げられましたね。予定通り軌道に投入されたようです。

・初号機 みちびき 2010年9月11日打ち上げ
・みちびき2号機  2017年6月 ...

サイエンス

つい先日、大規模な太陽フレアが発生して、通信トラブルの警戒をしたところですが、「また」です。9月11日の午前0時半ごろにも大規模な太陽フレアが発生したようです。前回よりも若干小さめ(X8.2)だそうですが、それでも通常のフレアの800 ...

サイエンス

昨日のニュースで太陽フレアの話題が出ていたので、これは大変だとこのブログの記事を書き始めたのですが、少し寝不足気味だったせいか、投稿する前に寝てしまいました(爆)

その太陽フレアの影響で、今日(9/8)いろいろと起こる可能 ...

宇宙・天体観測

今日の午前中、このブログのアクセス数を見てびっくり。普段、1日あたり200ページビューぐらいしかないのですが、今日は午前中だけで300は超えていました。「な、な、な、なんだこりゃ!」と思って調べて見たら、先日投稿したホリエモンロケット ...

宇宙・天体観測

ついにホリエモンのロケットが宇宙へ。
ホリエモンこと堀江貴文さんが出資して設立した会社・インターステラテクノロジズ株式会社が、2017年7月29日、すなわち明日、北海道の大樹町から発射されます。もし打ち上げに成功すれば、民間単 ...

宇宙・天体観測

前回の記事「スピカ(前編)ワガママな歳差・スピカ」の続きです。前回は初音ミクの楽曲とUGCの話が中心でしたが、今回はスピカの星としての天文学的な特性のお話をしたいと思います。

スピカ・・・ SPICA・・・。
みな ...

宇宙・天体観測, 音楽

先週末、おとめ座のスピカまで行ってきたので、その写真を公開します(なんでやねん)

初音ミクという音声合成ソフトウェアが発売になって以来、ネットにはアマチュア作曲家の楽曲が溢れるようになりました。これは素晴らしいことです。曲 ...

宇宙・天体観測

土星の環の名前と順番

この写真はNASAの惑星探査機・カッシーニが撮影した写真で、つい先日公開されたものです。撮影日は2017年1月16日。すごいですよね、これ。土星の環ですよ、環・・・・。高校生の頃、天体望遠鏡で小~さな土星の環を見て ...

サイエンス

 

野尻包介さんの小説「ロケットガール」シリーズの3巻「私と月につきあって」に、月で大量の氷が発見されるというシーンがあります。そしてそれを見た宇宙飛行士(なんと十代の少女!)が、「ここはいつか都市になるわ」と言

宇宙・天体観測

 

「ひとみ(ASTRO-H)」の打ち上げ動画

2016年2月17日17時45分、X線天文衛星「ASTRO-H」を載せたロケット・H-IIA30号機が種子島から打ち上げられました。もともとは2月12日の予定でしたが

宇宙・天体観測, サイエンス

みなさん、この画像、何の画像だと思いますか?
星空の写真? それにしては、星の粒が大きいと思いませんか。
 

ハッブル望遠鏡というのがあります。この望遠鏡が実にすごいもので、なんと宇宙空間に浮いている望遠鏡 ...

宇宙・天体観測, サイエンス

 昨年(2015年)の3月ぐらいから、NASAの探査機ドーンが準惑星ケレスの調査をしています。このドーンという探査機は、火星と木星の間にある小惑星帯の調査をすることが目的で、2007年に打ち上げられました。2011年から約1年間は小惑 ...

サイエンス

理化学研究所、通称「理研」の研究チームが新元素である元素番号113番を発見しました。

「発見しました」というのは、実はちょっと語弊があって、すでにこの元素は同じく理研のチームによって、2004年に発見していたんですね。20 ...

宇宙・天体観測

夕方、太陽が沈んだあとの西の空に、
強く、まぶしく輝く一番星を見つけたことはありますか?

宵の明星。
太陽系第2惑星の金星です。

昨日、金星探査機「あかつき」が、金星の周回軌道投入に成功したと発 ...

スポンサーリンク