日本通信SIMレビュー。安くても大丈夫。合理的みんなのプランが月10ギガから20ギガへ増量し最強の格安SIM爆誕!

今回は私が現在使用しているスマホの通信会社「日本通信SIM」について書こうと思います。

私はスマホについてはいろんな通信会社を試していて、これまで、

・au
・UQモバイル
・楽天モバイル
・IIJmio
・povo
・日本通信SIM

を使ってきましたが、昨年「日本通信SIMをメイン、povoをサブ」という体制にして落ち着きました。

気になる通信会社は他にもあり、いろいろ試してみるつもりだったのですが、私の使い方ではこれが最も合っているので、もうしばらく変更しないつもりです。

それぐらい日本通信SIMが気に入ってます。
正直、「これを使わない意味がわからない」ぐらいに思っています。
もちろんデメリットもありますので、ちょっと言い過ぎですが(笑)
 

スポンサーリンク

合理的みんなのプランが月10ギガから20ギガへ増量

レビューの前にお伝えしたかったのは、日本通信SIMは、2024年9月30日から価格据え置きでギガが増量になったってことです。

私は「合理的みんなのプラン」で契約していて、「月10GB、無料通話70分」という内容なのですが、今月、結構ギガを消費していてこのペースならギリギリだなと思い、通信会社管理アプリを開いたら残りのギガが15GBもあって頭が混乱しました。で公式サイトを見たらプラン内容が変わってたんですね。

もともと安くて満足していたのに、さらに増えたのかと驚愕しました。

■変更前(2024/9/30まで)

・合理的みんなのプラン 月1,390円
  データ量:10GB
  無料通話:5分かけ放題 or 70分まで

・合理的30GBプラン 月2,178円
  データ量:30GB
  無料通話:5分かけ放題 or 70分まで

■変更後(2024/9/30以降)

・合理的みんなのプラン 月1,390円
  データ量:20GB
  無料通話:5分かけ放題 or 70分まで

・合理的50GBプラン 月2,178円
  データ量:50GB
  無料通話:5分かけ放題 or 70分まで

※合理的シンプル290プランは変更なし

 
いかがでしょう?
データ通信が20GB使えて70分妙通話ができて、それで月1,390円(税込み)です!

これって価格破壊だと思います!
 

日本通信SIMレビュー。安いけど大丈夫?

多分、みなさんがこのページに訪れた理由はここですよね。

「日本通信SIMって安いけど大丈夫なの?!」

はい、大丈夫です!

日本通信という会社の概要については、2年ほど前に別の記事で紹介しているので今回は割愛させていただきますが、

黒字化で好調の日本通信SIMから、月1GBまで290円というド派手な「合理的シンプル290プラン」爆誕
今回はスマホの格安SIMのお話。 2020年の年末からスマホのデータ通信料金の競争が激化し、以前と比べると信じられないほど低価格化が進みました。 月6,000~7,000円が常識だったのは大昔の話。今では月2,000円も出せばそこそこ大容量の契約が可能となっています。 そんな時代にあっても、さらに驚けるほどの低価格のプランを打ち出した通信会社があります。 「日本通信」 b-mobile、日本通信S...

携帯の通信会社としては古くからやっており実績もあります。なんと言っても、「他社から回線を借りて通信サービスを提供する」いわゆる「MVNO」を初めてやったのがこの日本通信なのです。日本通信がなかったら、格安SIM自体が存在してなかったかもしれません。

そして、上でも料金体系を紹介したとおり、料金がとても安いのが特徴です。すべての格安SIMを把握しているわけではありませんが、ギガ単価がここまで安い通信会社は他に無いと思います。

ギガがそんなにいらない、という人には「合理的シンプル290プラン」をおすすめします。使用量が1GB未満なら税込み290円で済むという驚異のプランです。追加のギガも220円/GBなので、5GB未満しか使わない人ならこちらが良いです。

なんでこのブランが話題にならないのかわかりません(笑)
私はタブレットにもこのプランをブチ込もうかと検討中です。

それで品質が悪かったら困るのですが、そんなことはありません。ドコモ回線が繋がるところはすべてカバーされてますし、通信速度も速いです。田舎に住んでるからかもしれませんが常時50〜100Mbpsは出ています。約一年間使っていますが、途切れたこともありません。途切れたとき用にサブ回線としてpovoを契約しておりますが、一度も出番がありませんでした。

ではどうしてそんな価格が実現できたのでしょう?

それはいくつか理由があります。

①粘り強く大手通信会社と交渉し、安い価格で回線を仕入れている
②店舗を持たず、ネットのみで受付している
③キャンペーンや割引をせず、さらに広告費を極限まで抑えている

他にもあると思いますが、私はこの3点が大きいと思います。

中でも②の店舗を持っていないというのはものすごい強みです。(同時に弱点でもある。※後述)
私は常に思っています。大手通信会社の店舗の維持費はすごいだろうな、と。
(同じことを保険屋さんにも思っています(笑))

大手通信会社の店舗の維持費はおそらく料金の中の何割かを占めています。

何年か前まで安くてお気に入りだったUQモバイルも、auショップで扱うようになってから高くなりましたよね。

あと③についてですが、これだけ安いのに日本通信SIMがあまりメジャーじゃないのは、③のせいだと思います。一般市民が知る機会がないんですね。

YouTubeで面白いCMを見つけたので貼っておきます。

CM、あったんですね。知らなかった(笑)
 

日本通信SIMのメリット・デメリットは?

最後に日本通信SIMのメリットデメリットを整理します。

■メリット

メリットはもちろん、安いこと、これに尽きます。もう一度書きますが、ギガ単価がこれ以上安い通信会社を私は知りません。50GB以上使いたい人は別ですが、50GB以下なら日本通信SIM一択です。

そして、ドコモの回線を使っているので、エリアも広いし安定しています。確かに、本家のドコモと比べると通信速度は低いかもしれません。でもスマホの通信速度ってそんなに重要ですかね? 私は正直スマホは10Mbpsもあればお釣りが来ると思っています。高画質のストリーミング動画をバリバリ観たい方はもっと速度が必要ですが、そもそもそうなれば容量無制限じゃないと対応が難しいです。月10GB程度の契約を望む人は、スマホで動画は観ないですよね。

あまり回線速度に振り回されないほうが良いです。私もこれは最近気が付きました。

■デメリット

次、デメリット。
もちろんデメリットもあります。それは前述のとおり「店舗がないこと」です。トラブルがあった際に駆け込むところがありません。契約もネットでやるしかありません。SIMカードも自分で挿さなければなりません。これはちょっとハードルが高いですね。

私は毎年のように通信会社を変えていて、ほとんど店舗を経由せずにネットで申し込んで、自分でスマホの設定をしています。慣れてしまえば大した作業ではないのですが、確かに初めてやったときは不安でした。

日本通信も、解説動画を作るとか手順の説明ページを充実させるとか、もう少しサポートに力を入れてもいいと思うんですけどね。これも合理化のひとつのなのかな? 「自分でできる人だけ使ってちょ」というスタンスなんですね。

だから万人に進められる通信会社ではないです。

まあ、スマホの通信トラブルって、

①スマホが壊れた
②スマホの設定を間違った/初期化された
③SIMカードが壊れた
④回線が落ちた

のどれかなので、慣れると店舗は必要なくなります。

①はスマホを買い換えるしかありません
②は直せばいいだけです
③再起動や抜き差しを繰り返してもダメなら、SIMの再発行です。
④復旧するまで待つしかありません

問題は①〜④のどれかが判断できるかどうかなんですよね。
古いスマホを捨てないでとっておけば、いろいろ試せますので、検討してみてもいいと思います。

そんなかんじでーす!

それでは今日はここまで!
 

タイトルとURLをコピーしました