最近、アマゾンとかを見ていると、ミニPCが売れてますね。
小さいため場所がとらないというメリットはあるものの、拡張性に乏しいですしオモチャみたいなので今までスルーしてきたのですが、先日実機を見る機会があって考えを改めました。
ミニPCサイコー!(笑)
TRIGKEY ミニPC Green G4 N100搭載モデル
今回見せていただいたミニPCは、「TRIGKEY」というメーカーの製品で、Intel N100というCPUを搭載したものです。
この製品ですね。
今日現在、アマゾンでは22,800円です。パソコンとは思えない価格ですよね。
(モニター、キーボード、マウスは付いていないので要注意です)
主な仕様は、
CPU:Intel N100
メモリ:16GB DDR4
SSD:500GB
wifi 6
Bluetooth 5.2
OS:Windows11 PRO
です。
めっちゃ小さいんですよ、ボディが。
11.5 x 10.2 x 4.1cm らしいです。手のひらサイズですね。
それでも、
HDMIポート:2個
有線LANポート:1個
USB3.2ポート:4個
オーディオジャック:1個
が付いてるので、普通に使うぶんには困らないですね。HDMIポートが2個付いているのは私のメインデスクトップより優秀です(笑)
実機を見て驚いたのが、小さいこともあるんですけど、その静音性です。「え? これ動いてるの?」ってレベルで、よほど静かな部屋でない限り、動作音が確認できないと思います。パソコンの「ふいぃぃぃぃぃん」という音に慣れてしまった私には異世界の製品に見えました。
さらに少電力とのことです。なんと15W。私のデスクトップの1/4の消費電力です。つけっぱなしでももったいなくないですね(笑)
「TRIGKEY」というメーカーは初めて聞いたので、そのあと調べてみたのですがミニPCを専門に作っている会社のようですね。専門サイトのレビューを見てもべた褒めだったので、きっと良い製品を作っているのでしょう。
実際、私に見せてくださった方は、1年近くこのPCを使っているのですが、故障やトラブルはまったくなかったそうです。
Intel N100が想像以上に優秀だった
さて、問題はCPUです。壊れない良い製品だったとしてもCPUがショボければ使い物になりません。
この製品は「Intel N100」というCPUを搭載しています。最近人気のCPUですね。低価格のノートパソコンにも結構搭載されています。
ただ、このCPU、かつてあったIntelの「Celeron」シリーズの後継なんですよね。あまりCeleronに良い印象がなかったので、N100についてもこれまでスルーしていたのですが・・・
すみません。ナメてました。
実機を見ないで評価してはいけませんね。
「Intel N100」を搭載したこのマシンは、普通にサクサク動きます。
※私個人の感想です。参考程度にお願いします
重たいゲームとか動画編集はムリだと思いますが、ネットサーフィンをしたり、動画を見たり、エクセルを使ったりする分には何ひとつ問題ありません。試しに3〜4個のアプリを同時に起動してマルチタスクをさせてみましたが、ちゃんと動きました。
ベンチマークの比較サイトを見てみると、今の主流のCPU(Core i5 第13世代あたり)と比べるとスピードが1/3ぐらいしかありません。「それなのになんで?」と思ったのですが、シングルスレッドのスコアが結構優秀なんですね。コア数が4コアと今どきのCPUとしては地味なので、マルチスレッドでのベンチマークスコアは伸びないのですが、シングルスレッドでのスコアはそれほど遜色ありません。
普段使いの単純作業をする分には、特に問題ないってことですね。
Intel N95・N97も優秀
このN100のシリーズに「N95」「N97」というのもあります。
基本的な仕様はほぼ同じですが、処理速度的には、
「N95」→「N100」→「N97」
の順に速くなります。ベンチマークの数字は1割ぐらいずつアップしています。
いや、なんで順番オカシイんだ?
素直にN100を一番速くしてほしいですね(笑)
まあ、1割程度の差なら体感的にはそんなに差は感じないかもしれません。もっとも速いのはN97ですが、N97を搭載した製品は少ないので、N100の方が選択肢が豊富です。
ちなみに、「N200」というのもありますが、これは「N95」より処理速度が遅いです(汗)
別のブランドですが、Intel N97を搭載したミニPCがあったので、紹介しておきます。
あらら、よく見たらこれめっちゃ安いですね。今日現在1.7万円ぐらいです。セールというわけでもなさそう。
でも、メモリが8GBですし、SSDも256GBなので、私としてはちょっと足して上のを買ったほうがいいかな?
まあ、Windows11はメモリが8GBでもちゃんと動くので、費用対効果としてはこっちのほうが良いかもしれません。NiPoGiというメーカーもアマゾンでは売れ筋なので、問題ないとは思います。
アマゾンではいろんな種類のミニPCがあるので、気になる方は見てみてください。用途によってはとてもいいと思いますよ。
とりあえず、私もサブマシン 兼 子供用PCに一台買おうと思っています。なんせ安いんで(笑)
モニターも余っているしちょうどよい。
来たるべくWindows10のサポート終了(2025/10)に向けてWindows11マシンに慣れておくのも良いですよね!