雑学 札幌で早い初積雪。初雪と初積雪の違いは? 札幌の過去10年間の実績 札幌で結構な量の雪が降りました。 (2024年)11月6日から7日にかけて雪が降り、7日の夕方では札幌市内は6センチの積雪らしいです。 昨年より18日も早い初積雪ということで、タイヤ交換をしてなかった方も多いようですね。 ちなみに初積雪は11/6になりましたが、初雪は10月20日でした。 あれ? 初雪と初積雪って何が違うんだっけ? ということで今回は、初雪、初積雪など気象用語と過去の初雪などの記録... 2024.11.10 雑学
世界あれこれ 史上最も速い速度で移動した物体はマンホールのフタ?! 宇宙では太陽探査機パーカー・ソーラー・プローブが最高記録 これまでの人類の科学技術において、最も速い速度で移動した人工物はなんだと思います? 新幹線? コンコルド? 戦闘機? ロケット? どれも違います。 これが結構面白い話だったので、今回は高速で移動する人工物のお話をしたいと思います。 日常的な乗り物の速度 まずは日常的に私たちが見ることができる乗り物の速度を列挙してみましょう。 ■車(一般の乗用車) 200km/h程度 ■車(マクラーレンF1) 38... 2024.10.11 世界あれこれ
雑学 太い角括弧【 】や《 》、{ }の正式名称は? 「々」「ゝ」「 ̄」などの読み方、出し方(入力方法)は? 今回は文字の雑学の話です。 興味深い記事を見つけたので紹介します。 記号やあまり使わない文字の読み方の話です。 みなさん、どれぐらい知っていました? 「*」 アスタリスク 「!」 エクスクラメーションマーク 「…」 三点リーダー などは私も知っておりましたが、 「!?」 ダブルダレ 「々」 ノマ 「〜」 チルダ 「〓」 下駄 など、そんな名称だったんだ、と驚きました。 というか、「下駄」とかま... 2023.11.14 雑学
雑学 近畿地方で「木枯らし1号」が吹いたと発表。「木枯らし1号」って何? 今回は気象用語に関する話題です。 今日、こんなニュースを見ました。 「近畿地方で木枯らし1号 昨日の夜以降に北寄りの風強まる」 このニュースを見て一番最初に思ったこと、それは、 「木枯らし1号ってナニ?!」 です。 これ、私が知らなかっただけ?! 「木枯らし1号」とは? なんですか、木枯らし1号って。 台風1号、2号みたいに木枯らしもカウントするでしょうか? というか、この歳(どの歳?)になっ... 2023.11.12 雑学
宇宙・天体観測 周期的に明るさが変わるカシオペヤ座R星がまもなくピークに(2023年2月) 宇宙は広いです。 札幌から東京までの直線距離は820 kmらしいですが(Google先生談)、地球からお月さんまでの距離は384,400 kmらしいです(Google先生談)。 およそ469倍ですね。(←あれ、意外と近くね?) 太陽系の端っこといえば冥王星ですが、地球から冥王星までの距離は、近いときで48億km。札幌-東京間の、約5,800,000倍です。新幹線で行くと1800年もかかるそうです(... 2023.02.05 宇宙・天体観測
雑学 立春とはなんぞや? 二十四節気と四季の関係と立春の特別な取り扱い きょうは立春(りっしゅん)ですね。 「立つ春」です。春の始まりとされる日です。 北海道は寒さがピークの時期ですので、「何が春なんだ?」という感じもあるのですが、この時期から、なんとなく太陽の日差しが強くなり、晴れた日中は日向にいるとポカポカすることもあります。朝方の冷え込みが厳しくても、確実に春は近づいているんですね。 さて、その「立春」なのですが、これがなんなのかご存じですか? とても漠然とした... 2023.02.04 雑学
ニュース サクマ式ドロップスの佐久間製菓が廃業。でもサクマドロップスのサクマ製菓は大丈夫 映画・火垂るの墓で有名な「サクマ式ドロップス」の佐久間製菓が2023年1月に廃業するそうです。私も小さい頃からお世話になった定番お菓子のメーカーが廃業するのはとても寂しいですね。これは1つの時代の終わりを感じずにはいられません。 ところでみなさん、現在販売されているドロップスに、 ・サクマ式ドロップス ・サクマドロップス の2種類が存在していることをご存知でしょうか? サクマ式ドロップスを販売して... 2022.11.28 ニュース雑記
ニュース ロナ、クエタ、ロント、クエクト。国際単位系に新しいSI接頭語が追加される。SI接頭語一覧 大きな数や小さな数を表すのに、ギガ(G)とかテラ(T)という接頭語(接頭辞)が使われますが、新しい単位の接頭語が追加されたようです。 1030(10の30乗) → クエタ(Q) 1027(10の27乗) → ロナ(R) 10-27(10の-27乗) → ロント(r) 10-30(10の-30乗) → クエクト(q) だそうです。 これは、2022年11月18日に行われた第27回国際度量衡総会で決定... 2022.11.19 ニュース雑学
サイエンス 異常震域とは? 震源地から遠い地域の方が震度が大きくなる不思議な深発地震 この図は、2022年11月14日の17時09分頃に発生した地震の震度分布です。 これを見ていくつかオカシナことに気がつきませんか? まず1つ目は、最大震度が4なのに、えらく広範囲が揺れていること。 まあこれは、震源が深ければあり得ることなので、それほど不思議ではありません。 問題は次。 図の赤い「×」は震源地で、三重県の沖になります。でも、最大震度を記録しているのは、福島県と茨城県なのです。 震源... 2022.11.17 サイエンス雑学
雑学 ウィリー・ウィリーは台風のような熱帯性低気圧ではなく「塵旋風」のことらしい アメリカのフロリダ地方がハリケーン「イアン」のために大変なことになっていますね。 先日、月探査機の発射が予定されていたケープカナベラルのケネディ宇宙センターも、ロケットを一時退避させたりしていましたが、こんな酷いハリケーンだったとは。 このハリケーン、最初はトロピカル・ストームと呼ばれていたのですが、いつの間にか「ハリケーン」になっていました。なんだこれ?って思って調べたら、最大風速の違いだったん... 2022.09.30 雑学