北海道あれこれ

 2003年に道東旅行したときに、たまたま通りかかって撮影したセイコーマート中茶安別店(なかちゃんべつ店) この時代によくここにコンビニがあったなあと・・・

 さてさて、Youtubeを徘徊していてちょっと感動したことがあ ...

北海道あれこれ

 かつて、北海道には青函連絡船という青森と函館を結ぶ鉄道連絡船がありましたが、さらに昔、北海道にはもうひとつの鉄道連絡船があったのをご存じでしょうか? その名は「稚泊連絡船」。北海道の稚内市と、樺太の大泊町を結んだ航路です。

雑記

 みなさんこんばんわ。
ノアがお送りする「朝まで生ブログ」の時間です。(意味不明)

 冒頭の写真は道東・上湧別町のチューリップ公園で撮影したチューリップです。あいにくの雨だったのですが、雨の日は雨の日で良いものです ...

宇宙・天体観測, サイエンス

 昨年(2015年)の3月ぐらいから、NASAの探査機ドーンが準惑星ケレスの調査をしています。このドーンという探査機は、火星と木星の間にある小惑星帯の調査をすることが目的で、2007年に打ち上げられました。2011年から約1年間は小惑 ...

北海道あれこれ

 札幌の公園御三家と言えば、「大通公園」「中島公園」「丸山公園」なのですが、さらに「滝野すずらん公園」「モエレ沼公園」「百合が原公園」を新御三家と呼ぶらしいです。今回はその中のひとつ、私が大好きな百合が原公園のお話をしたいと思います。 ...

読書

 「読書」というカテゴリを作っておきながら、ちっとも読書の感想が書けなかったこのブログ。いや、本は読んでいるんですよ、いっぱい。ただオタクっぽいのが多くて、どうもこのブログでレビューするのはちょっとって感じで(笑)

 とい ...

北海道あれこれ

まだまだ先の話だと思っていましたが、気がついたらあと73日になってました。地球滅亡じゃないですよ? 北海道新幹線の開通の日の話です。最近になってこんなキャッチコピーも。

それにしても「来るべ!来ちゃうべ!」は無い。普通にこ ...

世界あれこれ

先日の記事で、小樽の夜が寒いというお話をしたのですが、世界で最も気温が低い場所ってどこだかご存じでしょうか?

南極? 確かに「場所」としてはそうですが、今回は人が住んでいる場所の話です。

それはロシア連邦のオイ ...

IT・カメラ

ちょっとぼおっとしていると、あっという間に置いていかれてしまう、、、 ITの世界はそんな感じがするのですが、いつの間にか「スティックPC」なるものが登場していて驚きました。しかも税込みで一万円を切るという。

一瞬、これが何 ...

北海道あれこれ

平安末期の武将・源義経の最後をご存じでしょうか?
平氏との戦いで最大の功労者となったものの、優秀すぎて異母兄・源頼朝の反感を買い、平泉の自宅である衣川館を襲撃され、妻・娘とともに自害したのです。これを「衣川の戦い」と言い、多く ...

北海道あれこれ

1月に入り、朝晩の冷え込みが激しくなってきました。この凍てつく寒い空気を肌で感じると、決まって思い出すことがあります。それは、毎年冬に開催される「小樽雪あかりの路」です。

今回は、私が以前「小樽雪あかりの路」を訪れたときの ...

世界あれこれ

こんなにいろいろな情報が飛び交っている今の時代でも、世界にはまだまだ解明されてない「謎」がたくさんあります。そんな「謎」をいろいろと想像してみるのも楽しいですよね。どんなに科学が発達しても、謎は謎のままで良い・・・ 私はそう思います。 ...

雑記

2010年5月に斜里町で撮影した月の出。
なんとなく花札の構図に似てる?!(笑)
 

1月4日ですね~ 今日からお仕事でした。
仕事はじめからガシガシとやるのもあれなんで、午前中は仕事の環境整備をし ...

北海道あれこれ

 

かなり古い写真ですが、以前、道南の大沼公園に撮影に行った際の写真を掲載します。10月中旬ということで紅葉の大沼をと思いクルマを走らせたのですが、札幌からスタートして、京極町→倶知安町→ニセコ町→大沼公園と進ん

サイエンス

理化学研究所、通称「理研」の研究チームが新元素である元素番号113番を発見しました。

「発見しました」というのは、実はちょっと語弊があって、すでにこの元素は同じく理研のチームによって、2004年に発見していたんですね。20 ...

日本あれこれ

私はアメダスというものが大好きで、かなりの頻度でアメダスを見ています。たいていは自分が住んでいる街か出張先の街の気温を見るのですが。

アメダスのサイトって、他にもいろいろな情報が載っていて、その中で私が好きなのは現在の最高 ...

北海道あれこれ

みなさま、あけましておめでとうございます。
拙いブログではありますが、今年もよろしくお願いします。
 

2016年最初の写真は、お正月らしく丹頂鶴の写真を選びました。道東・鶴居村で撮影した野生の丹頂鶴です。 ...

スポンサーリンク