宇宙・天体観測

宇宙・天体観測

探査機エウロパ・クリッパー打ち上げ成功! 木星の氷衛星に挑み、地球外生命の痕跡を探る旅

NASAの探査機エウロパ・クリッパーの打ち上げが成功しましたね! 木星の衛星「エウロパ」を探査する探査機エウロパ・クリッパーが、日本時間2024年10月15日(現地時間14日)、ケープ・カナベラルの39A発射台から打ち上げられました。 打ち上げの映像があったので貼っておきます。 日本語のニュースも。 NASAの打ち上げの中継動画も見つけたのですが、2時間半もあるので割愛します(笑) これからこの探...
宇宙・天体観測

紫金山・アトラス彗星の撮影に成功(2024/10/13)。肉眼でもわずかに見える美しい彗星

紫金山・アトラス彗星の撮影に成功しました! 2024/10/13 17:50ごろ、撮影地はオホーツク沿岸です。 EOS R10+EF50mmF1.8 ISO6400 F2.5 1.0s×20枚のコンポジット トリミング いや〜 撮れて良かったです。いい天気にしてくれた神様に感謝ですね! 昨年の春から楽しみにしており、一度は「崩壊か?」というニュースまで流れたのですが、こうして無事に拝むことができま...
宇宙・天体観測

JAXA・H3ロケット3号機打ち上げ成功。次世代基幹ロケットで宇宙開発への夢が拡がる

JAXAのH3ロケット3号機の打ち上げが成功しましたね。 昨年3月に試験機1号機が失敗したときはガッカリしましたが、これで試験機2号機、3号機と2回連続で成功したことになります。日本の宇宙開発の未来を背負ったロケットなので、これはとてもおめでたいニュースです。 今回はJAXAのH3ロケットにについて、今までのロケットと何が違うかなどをお話したいと思います。    H3ロケット3号機について JAX...
宇宙・天体観測

紫金山・アトラス彗星が近づいてきた! 2024年10月に最接近。今年最大の天体イベントになるか

今回は期待の大彗星「紫金山・アトラス彗星」のお話。 彗星といえば最近は、 「だ~って僕は星だ~から~♪  ステラステラ~♪」 の星街すいせいさんを思い出すのですが、今回は宇宙をかける天体の方の彗星です。   昨年3月にこんな記事を書いたのですが、 そのときはずいぶん先の話だなあと思っていた新彗星「紫金山・アトラス彗星」が、だんだん近づいてきました。 なんと言っても0等級の明るさになることが予想され...
宇宙・天体観測

惑星テイアとは? 地球に衝突してその破片が月となったジャイアントインパクト説の仮説上の惑星

「テイア」という惑星をご存じでしょうか? 英語で書くと「Theia」です。「ティア」ではありません。「て・い・あ」です。 2006年に冥王星が惑星でなくなって以来、太陽系の惑星は8個しかありません。 水星・金星・地球・火星・木星・天王星・海王星 この8つです。 おそらく海王星の外側にもうひとつ結構大きな惑星が存在するはずなのですが、現時点ではまだ発見されていません。付近の小惑星の軌道の歪さから推測...
宇宙・天体観測

小惑星ベンヌのサンプルが入ったカプセルが9/24に地球へ。小惑星探査機オサイリス・レックス(OSIRIS-REx)【NASA】

今回はNASAの小惑星探査機オサイリス・レックス(OSIRIS-REx)のお話。現在、オサイリス・レックスは小惑星ベンヌから採取したサンプルを抱えて地球に向かっています。サンプルの地球到達は2023/9/24。明後日です。 って、、、 ずいぶんとブログの更新をサボってしまいましたね(汗) 以前のようにはいきませんが、少しずつペースアップしていきますね。   小惑星探査機オサイリス・レックス(OSI...
宇宙・天体観測

金星と三日月の最接近を撮影してみた。2023/3/24。金星がまもなく最大離角

昨日(2023/3/24)の夕方、帰宅途中で薄暮の空を見上げて、「おっ」と思いました。 1つは美しい爪のような三日月が輝いていたこと。 もうひとつは、そのすぐ側に明るい金星が輝いていたことです。 帰宅して、慌ててカメラを用意しました。 今回は昨日撮影した金星と三日月の写真を紹介します。   2023/3/24 金星と月のランデブー 先週ぐらいから夕方の空に明るい星が輝いていることに気がついていまし...
宇宙・天体観測

新しい彗星「C/2023 A3 (紫金山・アトラス彗星)」は2024年に0等級まで明るくなるかもしれない期待の彗星!

今回は新しい彗星「C/2023 A3」のお話です。 2023年1月に中国南京市の紫金山天文台が、また、同じく2023年2月に南アフリカのアトラス望遠鏡が、ひとつの彗星かもしれない天体を発見しました。一時的にA10SVYRという仮の名前が付いたその天体は、へび座と乙女座の間に18等級というわずかな明るさで光っていました。 その後、それは彗星と認められ、「C/2023 A3」という符号と発見した2者の...
宇宙・天体観測

周期的に明るさが変わるカシオペヤ座R星がまもなくピークに(2023年2月)

宇宙は広いです。 札幌から東京までの直線距離は820 kmらしいですが(Google先生談)、地球からお月さんまでの距離は384,400 kmらしいです(Google先生談)。 およそ469倍ですね。(←あれ、意外と近くね?) 太陽系の端っこといえば冥王星ですが、地球から冥王星までの距離は、近いときで48億km。札幌-東京間の、約5,800,000倍です。新幹線で行くと1800年もかかるそうです(...
宇宙・天体観測

ZTF彗星、順調に増光。2023年1~2月の彗星軌道と見える方角・位置

先月もお伝えしたZTF彗星ですが、 2023年1月15日現在、順調に地球に近づいてきており、明るさも当初の予想通り、明るくなってきているようです。 こちらの記事に、詳細なデータが載っておりますが、1月14日時点の明るさは6.5等級ぐらいのようです。   ■ZTF彗星の詳細データ(COBS様のサイト)   この資料によると、このまま順調に地球に近づけば、最接近する2月1日には5.1等級程度の明るさに...