noah

宇宙・天体観測

探査機エウロパ・クリッパーが完成。その目的と探査計画。木星の衛星の海と地球外生物を調べる旅へ

これは私が2020年に撮影した天体写真です。中央に写っている大きな明るい星は木星。その両側に2つずつ小さな星がありますが、これがガリレオ衛星とも呼ばれる木星の四大衛星で、左からカリスト、イオ、ガニメデ、エウロパという名前です。 今回はこの右端の衛星「エウロパ」を探査するための探査機「エウロパ・クリッパー」のお話です。   NASAの探査機エウロパ・クリッパーが完成 昨日のニュースですが、NASAが...
雑記

スズキ・ハスラーの納期は4~6ヶ月。2022年6月北海道のディーラーで確認。納期遅れの原因は?

連続でクルマ関係の記事です。 セカンドカーが必要になり、軽自動車の購入を検討している私なのですが、今年はひとつの大きな問題があります。それはクルマの納期です。去年の年末あたりからクルマの納期遅れに関するニュースが多く見られるようになりました。ハスラーが有力候補の私がショックを受けたのはこれです。 スズキの新車の納期が半年ぐらいだとか。 あと、インパクトがあったのはこれ。 ランクルの納期が4年とか、...
雑記

雪道・悪路に強いSUV系軽自動車3選と、最低地上高が高い軽自動車5選

来年あたりクルマで通勤する必要が出てくるかもしれないので、マイカーの購入を検討しています。セカンドカーになります。 今回は、このブログではあまり扱ってこなかったクルマの話になります。 セカンドカーだし、基本は私一人が乗れれば良いので、維持費が安い軽自動車にする予定ですが、どうせ買うなら長く乗れるものが欲しいので、いろいろと調べながら検討しています。 まず、北海道で冬にも乗るということを考えると、、...
IT・カメラ

EOS R7&EOS R10発表、R7は2022年6月下旬発売。ミラーレスカメラ新時代の到来か

予想通り本日2022年5月24日、キヤノンが新しいミラーレス一眼2機種を発表しました。EOS R7とEOS R10です。ザッとスペックを見ましたが、これは新時代の幕開けという印象ですね。EOS R5とR6が発表になったときより衝撃が大きいです。 私の愛機はEOS 9000DとEOS KissX5ということで、バリバリのデジタル一眼レフ、いわゆる「レフ機」です。今となっては旧世代のカメラですね。 い...
日本あれこれ

沖縄県で最初に開業した鉄道・南大東島のシュガートレイン。その歴史と復活計画

20年ぐらい前に沖縄旅行に行ったときに、沖縄には鉄道が無いことを知りました。その翌年にモノレールである「ゆいレール」が開通しましたが、私が訪れたときは、日本で唯一鉄道が無い都道府県だったんですね。それ以来、私は勝手に、沖縄県の初めての鉄道がゆいレールだと思い込んでいたのです。 でも違いました。 場所は沖縄本島から約400kmも東にある孤島・南大東島に、明治・大正・昭和と3つの時代を走り抜けた鉄道が...
世界あれこれ

100兆ジンバブエ・ドル紙幣と10垓ペンゲー紙幣。世界一大きな金額が書かれた紙幣

今回は世界の紙幣のお話。 世界にはとんでもない金額が書かれた紙幣が存在しています。世界で最も大きな額面が書かれた紙幣を紹介したいと思います。 登場するのは、なんと100兆ジンバブエ・ドル紙幣と10垓ペンゲー紙幣です! 世界一大きな桁の金額が書かれた紙幣・100兆ジンバブエ・ドル 日本の紙幣で最も大きな桁数が書かれているのは一万円札ですよね。「10000円」です。 では世界では? 100000? 1...
日本あれこれ

日本一深い湖は田沢湖。日本の湖の深さランキング20と湖をめぐる伝説

日本で一番深い湖はどこですか? 2番目は? 今回は意外と知られていない深い湖のランキングをお伝えしたいと思います。   第1位 田沢湖(秋田県) 最大深度423.4m 日本一深い湖は秋田県仙北市にある「田沢湖」です。最も深いところでなんと423.4mもあります。水面の標高が249mなので、最深部は海面よりも174mも低い位置になりますね。 ◆田沢湖の諸元 場所 : 秋田県仙北市 面積 : 25.7...
宇宙・天体観測

史上初、小惑星エレクトラに3つ目の衛星を発見。2つ以上の衛星を持つ小惑星一覧

今回は小惑星の衛星のお話。 一昔前、小惑星には衛星は存在しないと言われていたのですが、近年の観測技術の向上により、今では何百もの衛星が発見されています。 そして新たに3つの衛星を持つ小惑星が登場しました。 今回は、3つ目の衛星が発見された小惑星 エレクトラの話と、2つ以上の衛星を持つ小惑星の一覧を掲載します。 小惑星エレクトラに3つ目の衛星を発見 これは、チリのパラナル天文台にあるヨーロッパ南天天...
IT・カメラ

Pentax Super-Takumar 55mmレビュー&作例&設定方法。味のある素晴らしい描写のオールドレンズ

今回はカメラのオールドレンズのお話。 50年以上も前に発売になった「Pentax Super-Takumar 55mm F1.8」を現代のデジタル一眼レフに装着して使ってみた感想と作例を紹介します。 Super-Takumarでオールドレンズの世界へ 去年の夏の話、インタスグラムで味のあるとても良い雰囲気の写真を見かけたので、どんな機材で撮影しているのか確認したのですが、聞き慣れない名前のレンズで...
IT・カメラ

黒字化で好調の日本通信SIMから、月1GBまで290円というド派手な「合理的シンプル290プラン」爆誕

今回はスマホの格安SIMのお話。 2020年の年末からスマホのデータ通信料金の競争が激化し、以前と比べると信じられないほど低価格化が進みました。 月6,000~7,000円が常識だったのは大昔の話。今では月2,000円も出せばそこそこ大容量の契約が可能となっています。 そんな時代にあっても、さらに驚けるほどの低価格のプランを打ち出した通信会社があります。 「日本通信」 b-mobile、日本通信S...