イオン旭川春光店2022年2月で営業終了で解体へ。イトーヨーカドー旭川店はトライアルに

旭川のニュースです。
イオン旭川春光店が2022年2月28日に営業を終了し、老朽化のため解体するそうです。

「イオン旭川春光店」2022年2月末で営業終了、新商業施設建設へ | リアルエコノミー
イオン北海道(本社・札幌市白石区)は、「イオン旭川春光店」(旭川市春光町10番地)の営業を2022年2月28日に終了する。閉館後に建物を解体、新たな商業施設を建設する。(写真は、「イオン旭川春光店」)「イオン旭川春光店」は、1981年7月…

 
イトーヨーカドー旭川店が今年5月に閉店したばかりなのですが、寂しい話題が続きます。イオン旭川春光店については、建物の老朽化のためなので仕方ないことなのですが、高校生時代まで過ごした旭川の思い出の場所がなくなっていくようで悲しいです。

 

イオン旭川春光店の最初はニチイ旭川店だった

イオン旭川春光店は最初からイオンだっただけではなく、建物が建ったときはニチイ旭川店としてオープン。1981年のことでした。
 
敷地面積:約25,400㎡
延床面積:約22,100㎡(2階建て)
店舗面積:約13,100㎡
駐車場台数:約750台
※2021年現在の情報なのでニチイ時代は少し違ったかも

場所は北海道旭川市春光町10。地図でいうとここ。

 
すぐ横に自衛隊の旭川駐屯地がありますね。春光町の西の端でそれより西に行くと大町という住所に、北に行くと住吉という住所になります。

当時の旭川は、買い物をするといえば近所の小さいスーパーに行くか、中心街にある買い物公園のデパートに行くかだったので、ニチイのような駐車場を備えたモール型の大型スーパーが街外れに出来たのは画期的だったような記憶があります。休日はおもちゃ売り場とかゲームセンターとか、子供で溢れかえっていました。

私も近くに住んでいたので、ときどき行ってました。テレビゲームとかラジコンカーとか欲しいなあと思いながら眺めていた記憶が(笑)

そして1996年、名称を「春光サティ」に変更。
更にマイカルの経営破綻の際に親会社の名称が「ポスフール」になったため、2002年から「ポスフール旭川春光店」になりました。

最終的にはポスフールがイオン北海道に屋号変更したため、2011年より現在の「イオン旭川春光店」になっています。40年の歴史の間にいろいろとありましたね。

 

イオン旭川春光店の解体後の跡地利用について

5月に閉店したイトーヨーカドー旭川店は経営不振が閉店の理由でしたけど、イオン旭川春光店はそうではなく、建物の老朽化が主な理由です。なので、解体した後は立て直すのかなと思ったのですが、上の記事を見ると、

「一旦営業を終了して建物をスクラップ&ビルドする予定だが、新しい商業施設の概要は決まっていない」(イオン北海道広報)

とのことです。

まあ、近くに巨大なイオン旭川西店があるので、同じようなものを作っても客を奪い合うだけなのかもしれません。それなら徒歩圏内のお客さんをターゲットにする業態にするか、違う切り口の商業施設を作るか、ですよね。

何にしても、「無くなる」のではなくて、「何かが出来る」というのはうれしい話です。楽しみに公表を待ちましょう。

 

1970年代の旭川市の航空写真で見るニチイ旭川店の前身

イオン旭川春光店の敷地は結構広いので、1981年以前は何が建ってたんだろうと思い、ネットで調べてみたのですが、さすがに40年以上前の記録は見つかりませんでした。

でも、1970年代の旭川市の航空写真があったので、なんとなく様子がわかります。

1970年代の旭川市大町・春光周辺の航空写真。国土地理院のwebサイト「地理院地図」より引用。

 
中央の黒っぽい部分が今のイオン春光店のある場所なんですが、70年代にはなにもなさそうですね。結構近くに住んでいたのですが、さすがに幼かったので思い出せません。親に連れられて、そのあたりを歩いていたような気もするのですが・・・。

 

イトーヨーカドー旭川店はトライアルに

話変わってイトーヨーカドー旭川店についてです。
一足先の2021年5月に惜しまれながら営業を終了したイトーヨーカドー旭川店は、耐震改修を行った後、ディスカウントストア「トライアル」が入ることが決まっています。2021年年内にもオープンするとか。

良いですねトライアル。今私が住んでいる近くにもありますが、大好きです。たまに、「えー、なんでこれがこんな安いの?!」という商品があるんですよね。

イトーヨーカドー旭川店はニチイ旭川店よりも1年早い1980年にオープンしているのですが、こちらの建物は解体せずに耐震改修をして利用するようです。

元イトーヨーカドー旭川店だった場所はは中心街に近く、少しクルマで行きにくいのですが、中心街から徒歩で行くにも少し遠いという微妙な場所で、仕事帰りに寄るという雰囲気でもないんですよね。

そういうことを考えると、先ほどイオンの跡地の話でも出ましたが、徒歩圏内のお客さんをターゲットにした食品や日用雑貨を扱う店が最適のような気がしますね。トライアルなら上手くいきそうな気がします。面積は広すぎですが。

旭川のヨーカドーはいろいろと思い出があった(CDとかレコードを大量に買っています。あと、地下の焼きそばも)ので、寂しいのですが、新しい店にも頑張ってもらいたいですね!
 

タイトルとURLをコピーしました