最大瞬間風速の日本歴代ランキングと世界記録

2004年台風18号(ソングダー)の宇宙からの写真(Wikipediaより)

 
昨夜(2020/3/20)の札幌は夜通しものすごい風が音を立てて吹いていて、不気味な夜でした。子供が寝る前に怖がっていましたね。3連休の初日で翌日は外出の予定も無いので、心配することはあまり無いのですが、台風とか猛吹雪とか、異常気象はイヤですよね。

そんな中で翌日のニュースを見ていたら、やっぱり全道的にすごい風だったらしく、北海道内では観測史上1位の最大瞬間風速を記録した観測点もあったようです。

2020/3/20~21にかけての最大瞬間風速(北海道内)
・えりも岬 36.4m/s
・函館 30.9m/s(←3月の30m/s越えは19年ぶり)
・広尾 30.5m/s
・西興部 26.8m/s(←観測史上1位)
  ※tenki.jpより引用

えりも岬はいつも風が強いところですが、それでも36m/sは強烈ですね。人が立っているのも厳しい風の強さです。



思い出すのは2004年の9月に日本上陸した台風18号です。全国で50m/s以上の最大瞬間風速を記録し、死者41名、行方不明者4名、重傷者209名を出した恐ろしい台風です。

北海道に上陸したときも威力が衰えておらず、札幌市内も50m/s以上の風で街中の街路樹が倒れ、交通機関が麻痺していました。JR通勤の私は電車が止まったので、なんとか地下鉄駅まで歩き、地下鉄で出勤したのですが、会社に半分ぐらいしか人が居なかったのを覚えています。

通勤途中に見たものは、根こそぎ倒れ道路を塞いでいるたくさんの街路樹と、どうやったらそんな状態になるのか、逆さまにひっくり返ってしまった乗用車でした。恐ろしい。

 
さて、最大瞬間風速が50m/sを超えるとそんな状態になるのですが、これまで日本の観測史上ではどれぐらいの最大瞬間風速が記録されたのでしょうか? 少し調べてみました。

 

最大瞬間風速の日本記録

国内における最大瞬間風速の上位10件は以下のとおりです。

順位 – 観測地点 – 都道府県 – 最大瞬間風速 – 年月日

1位 富士山 静岡県 91.0m/s 1966/9/25
2位 宮古島 沖縄県 85.3m/s 1966/9/5
3位 室戸岬 高知県 84.5m/s 1961/3/16
4位 与那国島 沖縄県 81.1m/s 2015/9/28
5位 名瀬 鹿児島県 78.9m/s 1970/8/13
6位 那覇 沖縄県 73.6m/s 1956/9/8
7位 宇和島 愛媛県 72.3m/s 1964/9/25
8位 石垣島 沖縄県 71.0m/s 2015/8/23
9位 西表島 沖縄県 69.9m/s 2006/9/16
10位 剣山 徳島県 69.0m/s 1970/8/21

気象庁のサイトより引用

 
ちょ、、、

富士山は人が住んでいないから良いとして、宮古島の85.3m/sって、、、

私ってば50m/sぐらいで騒いでごめんない。
いやいや、体験したくないですが風速85m/sってどんなんなんでしょう?
1秒間に85m進むんだから、風に飛ばされた紙切れが1秒後には85m先に移動しているのかな?

この記録を見ると、ほとんどが8~9月ですね。台風が日本に上陸しやすい季節ですし、この季節の台風は勢力が強いんですよね。



 

最大瞬間風速の世界記録

さて、次は世界記録の方です。世界で過去に記録された最大瞬間風速は?

1位 アンダーセン空軍基地 アメリカ・グアム 105.5m/s 1997/12/16
2位 ワシントン山 アメリカ・ニューハンプシャー州 103m/s 1934/9/12

105.5!!
大台突破ですね。

大勢の観光客があふれるグアム島で、そんな強風が吹いたらどんな被害が出たのかと思いきや、家屋倒壊や農作物被害はあったものの、負傷者が20名程度で死者は無しという状況でした。

風に強さの割に被害が小さかったのは、台風の移動速度が速く、短時間で通過してしまったからのようです。

 
日本と同じように世界の最大瞬間風速のランキング書こうと思ったのですが、残念ながらそのような統計は調べられませんでした。確かに世界を股にかけて気象情報を収集している機関がありませんので、そういう統計はありませんよね。

なお、非公式記録なのですが、オーストラリア バロー島にあるバローアイランド空港では、1996年に最大瞬間風速113.1m/sを記録したとのことです。
 

いやあ、上には上があるもんです。
いろんなことを経験してみたいと思っている私ですが、そんな強風は体験したくないですね(笑)