任天堂「ゲーム&ウオッチ」復刻? え?スーパーマリオが遊べる?
いやいや、任天堂さん、やってくれますね。
最近、レトロゲーム機の復刻版が流行っていますが、なんと今度は「ゲーム&ウォッチ」の復刻版を発売するようです。
任天堂「ゲーム&ウオッチ」の復刻版が発売
任天堂 ...
世界一長い名前の湖「チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ湖」
今回は世界一長い名前の湖の話。
アメリカのマサチューセッツ州にはとても長い名前の湖が有ります。その名も、
「チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ湖」
です。って、いやいや長すぎだって ...
札幌花手水めぐり2020レポート・新琴似神社編
「花手水(はなちょうず)」というのがあります。
これは、神社やお寺で参拝前に手を清める手水(ちょうず)がある手水舎に美しい花を浮かべているもので、最近、インスタグラムでよく目にするようになりました。その風景はとても美しく、 ...
驚愕!北海道石狩市浜益のトンネル内にクマが入っていた。国道が5時間通行止めに
石狩市浜益のトンネル内にクマ
これはびっくり。
北海道石狩市の国道のトンネルの中にクマが居たそうです。
まずは動画があるのでご覧ください。
これ、もし自分が遭遇した ...
小惑星「2018VP1」が地球に衝突?! その確率0.41%。2020年11月2日
2018年に発見された「2018 VP1」という小惑星が地球に向かってきているみたいですね。
2020/7/2には関東で大火球が目撃されて結果隕石でしたし、つい数日前も同じように火球が目撃されています。さらに、 ...
「はやぶさ2」カプセル、12月6日帰還決定。次の目的地は小惑星2001AV43か1998KY26
小惑星探査機はやぶさ2の地球帰還は2020年12月6日
小惑星リュウグウでの探査を終えて地球へ向かっている探査機はやぶさ2の帰還予定日が決定しましたね。
2020年12月6日
です。 ...
ダム湖に沈んだイタリアの村「ファッブリケ・ディ・カレッジーネ」が2021年頃、27年ぶりに姿を現す
面白い話題を見つけたのでシェアします。
イタリアの湖に沈んでいる古い村が、27年ぶりに出現するようです。
ダムの建設とともに沈んだ村「ファッブリケ・ディ・カレッジーネ」
話題の村の名は「フ ...
54.4℃を記録した世界一暑い場所・アメリカのデスバレーってどんなところ?
以前、このブログで「世界一寒い場所」の記事を書いたのですが、今回はその逆、「世界一暑い場所」のお話です。
連日暑いですよね。昨日(2020年8月17日)は静岡県浜松市で ...
札幌・幌見峠ラベンダー園が素晴らしい。鮮やかな7000株のラベンダーと抜群の眺望
ラベンダーと言えば、中富良野や上富良野、美瑛あたりが有名ですが、実は札幌にも立派なラベンダー畑があります。その名は「幌見峠ラベンダー園」。前々からその存在は知っていたのですが、今年(2020年)7月24日、初めて訪れることができました ...
再びネオワイズ彗星の撮影。今度はキレイに撮れました。画像処理ソフト・YIMGのレビューも
前の記事で2020年7月15日にネオワイズ彗星の撮影に成功したという話題を書きましたが、その3日後の7月18日にはさらにキレイなネオワイズ彗星の写真が撮れたので、シェアします。ちょっとバタバタしていて、投稿が遅くなりました。