北海道の歴史

北海道あれこれ

昭和の札幌市あいの里の航空写真と現在を比較してその歴史を辿ってみた(1976年・1985年・2008年)

7月に札幌の北の端にあるロイズローズガーデンに行ってきました。チョコレートのロイズ本社(旧読売新聞)のすぐ横にあるそのローズガーデンは、すごい数の花たちが咲き乱れる素晴らしい庭園でした。まあ、そのレポートは別の機会にゆっくりとすることにして、今回は別のお話。 ローズガーデンの帰りに最寄りのJRあいの里公園駅(学園都市線)から電車に乗った際、不思議なことに気がつきました。 あいの里公園駅付近は結構な...
北海道の風景写真館

札幌の桜の名所・旧軽川緑地と三晃ぼうけん公園に行ってきた。満開の桜を堪能

例年より早めに開花した桜を見に、札幌市手稲区にある旧軽川緑地と三晃ぼうけん公園に行ってきたので、その様子をレポートします。   札幌の桜の名所・旧軽川緑地と三晃ぼうけん公園 札幌の手稲区にある旧軽川緑地(きゅうかるがわりょくち)については、桜がキレイだという噂を聞いていたので、かねてから行きたいと思っていたのですが、同じ札幌市内でもなかなか遠くて行けていませんでした。大願成就です。 場所はここ。 ...
北海道あれこれ

JR新琴似駅にある熊の石像「新ちゃん」。その歴史とコロナウィルス感染対策

今回は新琴似駅(札幌)の守り神である熊の石像のお話。   新琴似駅の熊の石像・その名は新ちゃん 先日、所用があってJR学園都市線の新琴似駅を利用しました。通勤に使っている路線ですが、この駅はたまにしか利用しないので、彼の存在については、その日まで知らなかったです。 駅に到着し、乗る電車まで時間があったので、待合室の最前列の椅子に座って本を読んでいました。あまり混む時間ではなかったので、周りに他のお...
北海道あれこれ

チョマトー・多くのアイヌ戦士が眠る沼。帯広の古戦場伝説

帯広市の国道38号線の近くに北門神社という神社があり、その境内に小さな沼があるのをご存じでしょうか? その名は「チョマトー」。徒歩1分ぐらいで一周できてしまう、何の変哲もない小さな沼なのですが、その沼には、アイヌの古戦場伝説が存在します。今回は、そんなアイヌの聖地「チョマトー」のお話。   西暦1800年頃、北見アイヌは宝石や美しい女性を手に入れるため、現在でいう帯広のあたりにあった十勝アイヌのコ...
北海道あれこれ

届かなかった線路・旧北見相生駅と幻の釧美線

国道240号線を美幌から阿寒湖方面に向かって走ると、阿寒湖の少し手前に道の駅「あいおい」があります。そこは、旧国鉄「北見相生駅(きたみあいおいえき)」があった場所で、駅舎やプラットホームが当時のまま遺されています(駅舎は復元されたものらしい)。上の写真はその旧北見相生駅の構内で撮影したものです。 北見相生駅は美幌から阿寒湖方面へ延びる相生線の終着駅として、1925年(大正14年)に新設されました。...
北海道あれこれ

1975年の千歳空港の航空写真(衛星写真)

1970年代の千歳空港の航空写真(衛星写真)を見つけましたので、シェアします。   ※クリックで高解像度画像(3228 × 4265px、4.71Mb)が開きます Wikipediaって、わかってはいましたけどすごいところですね。こんな資料が眠っているなんて。この画像は国土交通省が提供しているもので、著作権者は「国土画像情報(カラー空中写真)」となっておりますが、再配布および二次使用が認められてお...
北海道あれこれ

石狩モノレール計画と札幌圏北部地域交通

札幌市の北側に位置する都市・石狩市。その歴史は古く、江戸時代は石狩川流域地域との中継点として重要な役割を果たしていたのですが、近年は札幌のベッドタウンという側面が強くなっています。2016年現在の人口は約5万8千人。 そんな石狩市にモノレールを敷設しようという計画があったのをご存じでしょうか? その名も「石狩モノレール」。事実上、現在は凍結されている計画なのですが、今回はその計画と、札幌圏北部地域...
北海道あれこれ

JR北海道 2017/3/4ダイヤ改正の概要。特急ライラックや大雪が復活。

JR北海道から2017/3/4のダイヤ改正を発表がありました。昨年の3月の改正も北海道新幹線の開通などがあり大改正だったのですが、今年も負けないぐらい(というか札幌人にとっては遥かに影響のある)大改正となりました。 今回の改正は、良くなった部分もあるのですが、不便になった部分も多々あり、むしろ先祖返りを起こしたような内容になっています。まあ、JR北海道の現状を考えると仕方ないのかもしれません。それ...
北海道あれこれ

1983年の北海道地図は実は1971年の地図だった

約1年前である2016年2月12日に、このブログで「1983年の北海道地図|天北線・羽幌線・名寄本線・標津線・胆振線など今は亡き路線が掲載」という記事を投稿したのですが、閲覧者よりアドバイスがあり、情報に誤りがあることが判明しました。この地図は、1983年ではなく1971年の北海道の地図でした。申し訳ありません。 今回の記事は、その年代を特定した根拠を説明したいと思います。 1983年の地図と判断...
北海道あれこれ

1971年の北海道地図|天北線・羽幌線・名寄本線・標津線・胆振線など昔の北海道の鉄道路線がすごい

※注意(2017/1/14追記)  この記事は「1983年の北海道地図」というタイトルで掲載しておりましたが、記事を閲覧した方からアドバイスがあり、この地図は1983年ではなく、1971年のものであることが判明しました。タイトルも本日変更させていただきました。大変申し訳ありません。  これについての釈明と分析は、こちらの記事を行っておりますので、良かったら参考にしてください。 すごいものを発見しま...