北海道あれこれ 稚泊連絡船|稚内と樺太・大泊を結んだもうひとつの鉄道連絡線
かつて、北海道には青函連絡船という青森と函館を結ぶ鉄道連絡船がありましたが、さらに昔、北海道にはもうひとつの鉄道連絡船があったのをご存じでしょうか? その名は「稚泊連絡船」。北海道の稚内市と、樺太の大泊町を結んだ航路です。 そうです。その昔、稚内は日本最北の駅ではなかったのです。 稚泊連絡船の概要 1945年まで、樺太(現・サハリン)の北緯50度線からの南半分は日本の領有下であり、最大の都...