富士通・親指シフトキーボードが販売終了。その40年の歴史を振り返る
富士通が開発・販売していた親指シフトキーボードがひっそりと販売終了したようです。
懐かしいです、親指シフト。
販売終了というのは寂しい話なのですが、正直言うと、「まだ売ってたんだ?」と思ってしまいました。 ...
ドコモのahamoが2700円に値下げ。povo、LINEMOはどう動く?
昨年12月に発表し、日本中を驚かせたドコモの新プラン「ahamo」。
2021年3月26日の提供開始直前にいきなり値下げを発表しました。
ドコモの新プラン「ahamo」が2980円から2700円に値下げ ...
OPPOが伸びる画面のスマホを開発。発売予定は? 折りたたみとどっちが良い?
先日も書きましたが、現在使っているスマホが限界に近くなってきたので、スマホの更新を検討しています。今のところOPPOのスマホが気に入っています。「RENO3 A」とか大きな画面で見やすいですよね。
そんなOPPOに関するこ ...
北海道開発局の怪ツイートが面白すぎる「国道40号ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ」
「29日 午後4時18分より国道40号ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ(9.9km)で通行止を実施しています」
これ、昨日のTwitterに実際に投稿された国土交通省北海道開発 ...
新型流氷砕氷船「ガリンコ号Ⅲ IMERU」紋別港で本日就航(2021/1/9)。その魅力やガリンコ号の歴史など
北海道紋別市と言えば、流氷観光で有名なのですが、本日、流氷観光の目玉である流氷観光船の新型が就航したそうです。その名も、
「ガリンコ号Ⅲ IMERU」
こちらが本日のニュース動画です。
素晴らしい。 ...
グランドブリッセンホテル定山渓、2021年7月開業。展望温泉付き客室中心の高級志向の温泉ホテル
定山渓温泉に新しい温泉ホテルが開業するみたいです。
グランドブリッセンホテル定山渓、札幌の定山渓に2021年7月開業
定山渓温泉や旭岳温泉にホテルを展開する株式会社ハマノホテルズが、定山渓温泉に新しい温泉ホテ ...
鹿児島県・諏訪之瀬島が噴火、警戒レベル3に。諏訪之瀬島ってどんな島?
2020年12月28日 諏訪之瀬島の御岳が噴火、警戒レベル3に
昨日(2020年12月28日)未明、鹿児島県の離島・諏訪之瀬島(すわのせじま)の御岳で大規模な噴火がありました。2時48分だったのですが、スマホに速報が入っ ...
なんとトムとジェリーが映画化!しかも実写!2021年全米公開も日本での公開は未定
これはびっくり。というか、かなり強烈です。
現代でも知らない人はいない昭和の名作アニメ「トムとジェリー」が、なんと80年の時を超えて映画化されるようです。
とりあえず、驚きのP ...
北海道北見市に日本最北のスターバックス、北見三輪店オープン!2番目3番目に北のスタバはどこ?
ついにオホーツク地方にもスターバックスが登場しました!
2020年11月2日、スターバックスコーヒー北見三輪店オープンです!
いきなりすごい人ですね!
場所はここ。 ...
エトピリカ国内絶滅の危機。ユルリ・モユルリ島に数組のつがいが生息するのみ
国内絶滅危惧種に指定されている海鳥・エトピリカ。私はいつかこの目で野生のエトピリカを見てみたいと思っているのですが、非常に難しくなってきました。こんなニュースがありました。
なんと、国内には数組のつがいしかいなくなってしま ...
火星の地下に湖が発見される。火星に生命が存在する可能性がグンと上がった
おそらくこれは画期的な発見なのではと思います。
2018年からその可能性は示唆されてきましたが、詳しい観測と分析の結果、火星の地下に液体の水の湖が複数存在しているとの論文が発表されました。
かねてから、「太古の火星 ...
福岡のマンションで米津玄師禁止の貼り紙。お風呂でLemonを歌ってはいけません?
これはすごい。ちょっとした衝撃です。
福岡のUber配達員日記(福岡)さんによる以下のツイートが話題になっています。
な ん だ こ れ は!
確かに世界初! とあるマンションに出 ...
アメリカのデンバーで記録的な寒暖差。24時間で32度急落。実際の気温変化を追ってみた
こんなニュースがありました。
アメリカコロラド州のデンバーという市で、ものすごい気温の落差を記録したそうです。
【気温31度急低下、24時間で猛暑から降雪へ 米コロラド州】
デンバ ...
任天堂「ゲーム&ウオッチ」復刻? え?スーパーマリオが遊べる?
いやいや、任天堂さん、やってくれますね。
最近、レトロゲーム機の復刻版が流行っていますが、なんと今度は「ゲーム&ウォッチ」の復刻版を発売するようです。
任天堂「ゲーム&ウオッチ」の復刻版が発売
任天堂 ...
驚愕!北海道石狩市浜益のトンネル内にクマが入っていた。国道が5時間通行止めに
石狩市浜益のトンネル内にクマ
これはびっくり。
北海道石狩市の国道のトンネルの中にクマが居たそうです。
まずは動画があるのでご覧ください。
これ、もし自分が遭遇した ...
小惑星「2018VP1」が地球に衝突?! その確率0.41%。2020年11月2日
2018年に発見された「2018 VP1」という小惑星が地球に向かってきているみたいですね。
2020/7/2には関東で大火球が目撃されて結果隕石でしたし、つい数日前も同じように火球が目撃されています。さらに、 ...
ダム湖に沈んだイタリアの村「ファッブリケ・ディ・カレッジーネ」が2021年頃、27年ぶりに姿を現す
面白い話題を見つけたのでシェアします。
イタリアの湖に沈んでいる古い村が、27年ぶりに出現するようです。
ダムの建設とともに沈んだ村「ファッブリケ・ディ・カレッジーネ」
話題の村の名は「フ ...
54.4℃を記録した世界一暑い場所・アメリカのデスバレーってどんなところ?
以前、このブログで「世界一寒い場所」の記事を書いたのですが、今回はその逆、「世界一暑い場所」のお話です。
連日暑いですよね。昨日(2020年8月17日)は静岡県浜松市で ...
青森県大間町でゴジラ型の雲が出現。ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲ってどんな気象現象?
青森県大間町から津軽海峡の方向に不思議な雲が現れたようです。2020年7月5日のことです。
これは、「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」という気象現象ですね。今回はその「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」についてお話し ...
関東を中心に明るい火球が目撃される(2020/7/2)。隕石か? 破片が地表に落下した可能性も【追記あり】千葉県習志野市で隕石発見
2020/7/2、関東で超明るい火球が流れた
今朝起きたらツイッターが騒然としていて何事かと思いました。
今朝(2020年7月2日)未明、関東地方を中心に火球が目撃されたようですね。かなり明るい大きな火球で、音も ...
絶滅危惧種のミゾゴイが新宿駅前に?! というかミゾゴイってどんな鳥?
5月の話ですが、JR新宿駅前にとんでもない鳥がいたようです。
ツイッターユーザーの枯蛇さんと言う方が発見してツイートしたところ、すごい反響があってニュースにもなっています。
ナニコレ?!
( ...
セイコーマートが7月以降もレジ袋無料! バイオマス素材30%配合の袋ってどんなの?
いやいや、セイコーマートがやってくれましたね! ビッグニュースです!
これは、今夜22:30現在のツイッタートレンドのスクリーンショットです。
のだめカンタービレも気になる ...
仙台などの上空に謎の白い風船のような未確認飛行物体が目撃される。情報を少しまとめてみた
ナニコレ?
仙台などの上空に謎の白い風船が飛んでいた
今日は朝からネットが騒然となっていました。仙台上空に未確認飛行物体が現れたというのです。今までのUFOの目撃事例のように一瞬で消えたわけでは無 ...
アメリカ国防総省が未確認飛行物体の映像(2004・2015)を公開。その正体を考えてみる。
今朝はすごいニュースが飛び込んできましたね。正直、コロナウイルス関連のニュースばかりで憂鬱になっていたので、これは新鮮に感じます。
アメリカ国防総省がUFOの映像を公開
2020/4/27、アメリカ国防総省が ...
JR札沼線(学園都市線)廃止前の臨時列車の運転日とダイヤ(石狩当別~新十津川)【追記あり】
JR北海道の札沼線(学園都市線)の北海道医療大学駅~新十津川駅間が廃止になりますね。コロナウィルスの影響で前倒しの可能性もあるようですが、今のところ2020年5月6日が最終日になる予定です。
廃止までの経緯は以 ...
コストコ石狩倉庫店が2021年4月オープン。2020年5月から建設工事着手
コストコの北海道2号店の出店が決まったみたいですね。
場所は石狩湾新港、名前はまだ仮称ではありますが「コストコホールセール石狩倉庫店」だそうです。
コストコ北海道2号店が2021年4月末オープン
学園都市線、当別のロイズ工場近くに新駅構想。当別町とロイズがJR北海道と協議開始
今朝の北海道新聞にこんな記事が載っていました。(2日連続道新ネタ)
【札沼線あいの里公園―石狩太美間 新駅協議開始 当別町とロイズがJRと】
なんと! まもなく北海道医療大学駅以遠が廃止になる学園都市線に新駅が ...
サビオが復活! 北海道でガーゼ付き絆創膏は全部サビオと呼ぶ!
昨日、北海道新聞のネットニュースを見て、目を疑いました。
【「サビオ」18年ぶり復活 道内限定で熊本のメーカー】
え? サビオが復活?!
え? 無くなってたの?!
...
ベテルギウスは超新星爆発しない?! 謎の減光が止まり明るくなり始めた。
超新星爆発して消えてしまうかもしれない、と言われていたオリオン座の一等星「ベテルギウス」に、2020年2月、変化があったようです。
ベテルギウスの減光が止まり、増光し始めた
昨年12月に投稿した記 ...
キレイな花のトリックアートで迷惑駐輪が減少。小学生のアイデアで実証実験。大阪府豊中市
大阪府豊中市の歩道に登場したトリックアート。なるほど、このアイデアは無かったです。
今回は小学2年生のアイデアを元に迷惑駐輪対策を行う実証実験のお話。
トリックアートの幻の花壇で迷惑駐輪が減少
こんな ...