北海道あれこれ

北海道あれこれ

「ミニ・セコマ」北海道の過疎地にコンビニ出店計画。2017年5月滝川市東滝川に1号店

北海道では、過疎地の高齢化が深刻で、人口が少ないために公共交通機関や商店がほとんど無いにもかかわらず、自力で遠くへ買い物に行くのが困難な世帯が増えてきています。今はまだ大丈夫でも、5年後、10年後はいったいどうなってしまうのか。 そんな中、ひとつ朗報があります。今朝の北海道新聞に載っていたのですが、コンビニエンスストア道内最大手の(株)セコマは、商店がない過疎地に、小規模な直営店を展開する計画を発...
北海道あれこれ

登別市・旧天華園の廃墟、解体が始まる。跡地はメガソーラーに

その昔、北海道登別市には「天華園(てんかえん)」という中国をモチーフとしたテーマパークがありました。1999年に閉園し、その後18年間の放置されていたのですが、ついに取り壊されることになったようです。テーマパークとしては人気が振るわず、存続できなかったわけですが、実は現在、天華園は廃墟マニアの間で絶大な人気を誇っています。おそらく、今回始まった取り壊しを残念に思う人は多いんでしょうね。 登別市と言...
北海道あれこれ

1975年の千歳空港の航空写真(衛星写真)

1970年代の千歳空港の航空写真(衛星写真)を見つけましたので、シェアします。   ※クリックで高解像度画像(3228 × 4265px、4.71Mb)が開きます Wikipediaって、わかってはいましたけどすごいところですね。こんな資料が眠っているなんて。この画像は国土交通省が提供しているもので、著作権者は「国土画像情報(カラー空中写真)」となっておりますが、再配布および二次使用が認められてお...
北海道あれこれ

記憶の中の奥白滝駅|今は亡き秘境駅「白滝シリーズ」

雪の国鉄・奥白滝駅 灰色の空から降ってくる細かい雪が、冷たい北風に吹かれて頬に当たる。 昨日、出勤しようと思って家を出たら、そんな感じの天気でした。そういう天気の日には必ず思い出す場所があります。高校時代の2月、無意味に列車に乗るのが好きだった私は、あまり予定を立てずに友達と旭川駅から国鉄・石北本線の普通列車に乗りました。列車に中で時刻表をめくり、決めた行き先は「奥白滝駅」。 奥白滝駅は大雪山系北...
北海道あれこれ

石狩モノレール計画と札幌圏北部地域交通

札幌市の北側に位置する都市・石狩市。その歴史は古く、江戸時代は石狩川流域地域との中継点として重要な役割を果たしていたのですが、近年は札幌のベッドタウンという側面が強くなっています。2016年現在の人口は約5万8千人。 そんな石狩市にモノレールを敷設しようという計画があったのをご存じでしょうか? その名も「石狩モノレール」。事実上、現在は凍結されている計画なのですが、今回はその計画と、札幌圏北部地域...
北海道あれこれ

JR北海道 2017/3/4ダイヤ改正の概要。特急ライラックや大雪が復活。

JR北海道から2017/3/4のダイヤ改正を発表がありました。昨年の3月の改正も北海道新幹線の開通などがあり大改正だったのですが、今年も負けないぐらい(というか札幌人にとっては遥かに影響のある)大改正となりました。 今回の改正は、良くなった部分もあるのですが、不便になった部分も多々あり、むしろ先祖返りを起こしたような内容になっています。まあ、JR北海道の現状を考えると仕方ないのかもしれません。それ...
北海道あれこれ

1983年の北海道地図は実は1971年の地図だった

約1年前である2016年2月12日に、このブログで「1983年の北海道地図|天北線・羽幌線・名寄本線・標津線・胆振線など今は亡き路線が掲載」という記事を投稿したのですが、閲覧者よりアドバイスがあり、情報に誤りがあることが判明しました。この地図は、1983年ではなく1971年の北海道の地図でした。申し訳ありません。 今回の記事は、その年代を特定した根拠を説明したいと思います。 1983年の地図と判断...
北海道あれこれ

奇岩・親子熊岩(せたな町)と駐車場に書かれた親子熊岩物語

「事実は小説よりも奇なり」と申しますが、本当にこんなことがあるのかと思うことがあります。 北海道の檜山振興局のせたな町大成区(旧大成町)付近の国道229号線は、ずっと日本海が望める素晴らしいドライブコースなのですが、海岸沿いに珍しい形の奇岩がたくさんあることでも知られています。そんな中のひとつがこれ。 一般に「親子熊岩」と呼ばれている景勝地のひとつなのですが、その名を聞くまでもなく、誰が見てもこれ...
北海道あれこれ

新ないえ温泉 北乃湯が2016年9月閉鎖。運営会社は破産。どうなるその後?

我が家ではまだ子供が小さいので、長距離の移動が難しく、温泉旅行に行くとしてもそれほど遠くへは行けません。よく利用するのは、高速道路のインターチェンジに近い温泉ホテル。 都市間の距離が長く、どこに行くにしても長時間の移動を強いられる北海道においては、「インターチェンジ付近に観光施設を並べる」というのは、ビジネスモデルとしては「アリ」なんじゃないかと思う今日この頃です。 そんな中、今年のお正月にどこか...
北海道あれこれ

道東で2番目に綺麗な夕陽が見られる場所・斜里町ウトロ

ほぼ1年前のこのブログに「サロマ湖の夕陽特集|道東でもっとも綺麗な夕陽が見られる場所」という記事を書いたのですが、今回は2番目に綺麗な夕陽が見られる場所を紹介したいと思います。