紅葉のオンネトー。雌阿寒岳の裾野にひっそりと佇む5つの色の秘湖。

世界中の湖の中で最も好きな湖はどこか?

そう聞かれたら私は迷わず答えます。「オンネトー」と。
 

 紅葉のオンネトー 2001年撮影

 紅葉のオンネトー 2001年撮影

この写真、先日ツイッターにアップしたら評判が良かったので、こちらでも紹介します。オンネトーの写真は何百枚もありますが、これは初期の作品で結構お気に入りです。

撮影が2001年ということで、まだデジタル一眼レフを持ってない(高すぎて買えなかった)時代だったので、富士フイルムのFinepix4900Zというコンパクトデジカメで撮影した写真です。今のはよくわかりませんが、当時の富士フイルムのデジカメは色が鮮やかに出るのが特徴でしたね。

さて、オンネトーのお話。
オンネトーは北海道足寄町にあって、雌阿寒岳の裾野にひっそりと佇んでいる小さな湖です。以前も紹介したことがありますが、北海道3大秘湖のひとつと言われています。

今は道路が整備され、観光地として有名になってしまったので、観光シーズンは大勢の観光客が訪れ、まったく「秘」湖ではなくなりましたが、その神秘的な色は衰えていません。

この湖は、いつも湖水が不思議な色をしていて、季節や天気によってその色が変わるので、「5色の湖」と呼ばれています。上の写真も、紅葉の色が湖に溶け込んで素晴らしい色を醸し出していますよね。
 

  オンネトーの不思議な色の湖水

  オンネトーの不思議な色の湖水


 
これは少しズレたところの写真ですね。
 

  紅葉のオンネトーと雌阿寒岳 2001年

  紅葉のオンネトーと雌阿寒岳 2001年

こちらは同じ日に撮影したオンネトーですが、場所が違っていて、向こう側に雌阿寒岳が見えますね。少し雲があるので空が白くなってしまいました。バッチリ青空が出ていればまた違った絵になったんだと思います。

雌阿寒岳の右側には阿寒富士があるのですが、この写真では切れてしまって見えませんね。
 

 オンネトーへの道

 オンネトーへの道

最後は国道からオンネトーへ入っていく道道で撮影した写真です。向こうには雄大な雌阿寒岳がそびえています。
 

はい。そんな感じで古いオンネトーの写真を紹介しました。

オンネトーの写真は毎年のように撮影していましたので(最近は行ってない)、かなりの写真ストックがあります。またいずれ紹介しますね。

 

関連記事

サロマ湖はなぜ海とつながった? 砂州で閉塞され、住民によって再び開削された潟湖・ラグーン
今回はサロマ湖の話をしたいと思います。 サロマ湖が何県にあるかご存じですか? そう、北海道です。 オホーツク海沿岸の紋別市と網走市の真ん中ぐらいにある巨大な湖がサロマ湖です。面積は約152k㎡で、北海道で最も大きな湖であり、日本全国で見ても...

 

タイトルとURLをコピーしました