宇宙・天体観測

金星と三日月の最接近を撮影してみた。2023/3/24。金星がまもなく最大離角

昨日(2023/3/24)の夕方、帰宅途中で薄暮の空を見上げて、「おっ」と思いました。 1つは美しい爪のような三日月が輝いていたこと。 もうひとつは、そのすぐ側に明るい金星が輝いていたことです。 帰宅して、慌ててカメラを用意しました。 今回は昨日撮影した金星と三日月の写真を紹介します。   2023/3/24 金星と月のランデブー 先週ぐらいから夕方の空に明るい星が輝いていることに気がついていまし...
宇宙・天体観測

中国の探査機・玉兔2号が発見した月の裏側の神秘小屋の正体はニンジン付きウサギだった?!

中国の月面探査機「玉兔2号」が月の裏側で大発見をしたようです。   12月、玉兔2号が月の裏側でモノリスのような四角い建造物を発見 話は昨年にさかのぼります(と言っても1ヶ月前ですが)。2021年12月3日、中国の探査機の管制などを行っている「北京航天城」が運営するメディア「Our Space」の公式ブログが、現在稼働中の月面探査機「玉兔2号」が撮影した月の裏側の写真を公開しました。 これです。 ...
宇宙・天体観測

夕暮れに浮かぶ三日月と金星の大接近(ランデブー)を撮影してみた(2021年6月12日・札幌)

コロナ禍の緊急事態宣言で在宅ワーク中心の生活が1ヶ月近く続いておりますが、この状況で最も深刻な問題は、 油断するとすぐ太ってしまう ということです。 普段、肉体労働ではないのですが、通勤というものがそれなりにカロリーを消費しているようで、昨年在宅ワークが3週間続いたときは5キロも太ってしまいました(涙) で、今年は二の舞にならないように、在宅ワークの日は朝と昼休みと夕方の3回、早歩きでのウォーキン...
宇宙・天体観測

皆既月食のスーパームーン2021を撮ってみた。月食中の真っ赤な月・レッドムーンは神秘的

今日・2021年5月26日は皆既月食の日。しかも今年一番大きな満月、いわゆるスーパームーン。そんなレアな天体ショーを見逃すわけにはいかないと、数日前からそわそわしていたのですが、なんとか写真撮影に成功したのでシェアしたいと思います。 とりあえず今日はもう眠いので(笑)。写真だけをザッとアップしていきますね。 気が向いたら後で解説を追加します。   まず、冒頭の写真は20時10分のお月さん。かなり明...
宇宙・天体観測

火星と月の最接近(ランデブー)を普通の一眼レフで撮影してみた(2020年10月3日)

火星が地球に大接近 最近、日没直後に西の空に赤く明るい星が輝いています。 火星。マーズ。地球のすぐ外側を回る太陽系第4惑星。 地球と同じ方向に太陽の周りを回っており、公転周期の差から2年2ヶ月ごとに地球が火星を追い越すのですが、その最接近が2日後の10月6日に迫っています。そうです、今は地球のすぐ目の前に火星があるのです。 現在の火星の視等級は-2.5。一時的に木星よりも明るい星となっています。 ...
雑学

5月の満月・フラワームーン2020を撮影してみた。月の名称とその由来。

今夜は月の写真を撮ってみました。270mmのレンズで撮影してトリミングしています。比較的早い時間の地平線近くに居る満月の写真です。そのせいかちょっと赤みがかっていますね。 お月さんは頻繁に写真を撮っているので、今回のはたまたま満月だったんですけど、今夜の満月はフラワームーンと呼ばれていることに後で気がつきました。   5月の満月は「フラワームーン」 先月の満月は「スーパームーン」と呼ばれて話題にな...
宇宙・天体観測

満ち欠けした半月状の金星とプレアデス星団(昴)の大接近を一眼レフと望遠レンズで撮ってみた

最近、夕方の西の空に宵の明星がとてもキレイに輝いています。 昨日(2020/4/4)は天気も良かったので、金星の写真撮影にチャレンジしてみました。 と言っても、天体写真の専門的な撮影機材があるわけでもないので、あくまでも、普通のデジタル一眼レフカメラと安物の望遠レンズを使用しての撮影です。   小手調べに月の撮影 まずは小手調べにお月さんの撮影です。 良い感じです。 撮影機材と撮影条件は以下のとお...
宇宙・天体観測

2022年、月の水を探すためNASAが月面探査機「VIPER(バイパー)」を月の南極に送り込む。

NASAが新しい月面探査計画を発表しましたね。月の水を探査するために2022年に月面探査機「VIPER(バイパー)」を月の南極に送り込むようです。 以前、このブログの「月の水|クレーター内部の氷から月面開発の可能性を探る」という記事で、月に水がある可能性と、水があれば人が月で生活できるようになるというお話を書かせていただきましたが(なんと2016年だって。そんなに前だとは驚き)、ついに、NASAが...
宇宙・天体観測

NASAの有人月面探査「アルテミス計画」の概要。日本も参加を表明

忘れもしない1969年、人類は初めて月に降り立ちました。今年(2019年)でちょうど50年なんですね。 そんな今年5月に米航空宇宙局NASAは「アルテミス計画」を発表しました。それは再び人類を月面に送る計画です。その概要は以下のとおり。 ■アルテミス計画概要 ・2024年に有人月面探査を行う予定 ・乗員は4人の予定 ・月面に降りるのは男女2人 ・成功すれば「女性の宇宙飛行士として人類史上初の月面着...
雑学

2018年は9月24日が中秋の名月、でも満月は9月25日?! 中秋の名月の定義とは

現在時刻は2018/9/24 01:15。深夜です。 日付が変わりまして、今日9月24日は「中秋の名月」なんだそうです。 みなさん、「中秋の名月」の定義をご存じでしょうか? なんとなく「9月の満月の日?」ぐらいにしか考えていなかったのですが、よく考えてみると中秋の名月が10月の時もあるんですよね。 しかも、今年に関しては、 中秋の名月 → 9月24日 満月 → 9月25日 らしいです。なんと今年の...