彗星

宇宙・天体観測

もうひとつのアトラス彗星C/2024 S1、太陽に接近中。崩壊しなければ2024年10月末に日本でも観測可能に [追記]霧散しました

紫金山・アトラス彗星の熱も冷めていない現在ですが、もうひとつ別の彗星が地球に向かって接近しています。 その名は、「アトラス彗星(C/2024 S1)」!! って、またアトラス彗星?!って感じですね(笑) いや、ハワイのATLAS観測プロジェクトが最も彗星を発見する可能性が高いのはわかるのですが、そこで発見した彗星の名前が全部「アトラス彗星」にするのはどうなんでしょ? 識別しにくいですよね。最近の彗...
宇宙・天体観測

紫金山・アトラス彗星の撮影に成功(2024/10/13)。肉眼でもわずかに見える美しい彗星

紫金山・アトラス彗星の撮影に成功しました! 2024/10/13 17:50ごろ、撮影地はオホーツク沿岸です。 EOS R10+EF50mmF1.8 ISO6400 F2.5 1.0s×20枚のコンポジット トリミング いや〜 撮れて良かったです。いい天気にしてくれた神様に感謝ですね! 昨年の春から楽しみにしており、一度は「崩壊か?」というニュースまで流れたのですが、こうして無事に拝むことができま...
宇宙・天体観測

紫金山・アトラス彗星が近づいてきた! 2024年10月に最接近。今年最大の天体イベントになるか

今回は期待の大彗星「紫金山・アトラス彗星」のお話。 彗星といえば最近は、 「だ~って僕は星だ~から~♪  ステラステラ~♪」 の星街すいせいさんを思い出すのですが、今回は宇宙をかける天体の方の彗星です。   昨年3月にこんな記事を書いたのですが、 そのときはずいぶん先の話だなあと思っていた新彗星「紫金山・アトラス彗星」が、だんだん近づいてきました。 なんと言っても0等級の明るさになることが予想され...
宇宙・天体観測

新しい彗星「C/2023 A3 (紫金山・アトラス彗星)」は2024年に0等級まで明るくなるかもしれない期待の彗星!

今回は新しい彗星「C/2023 A3」のお話です。 2023年1月に中国南京市の紫金山天文台が、また、同じく2023年2月に南アフリカのアトラス望遠鏡が、ひとつの彗星かもしれない天体を発見しました。一時的にA10SVYRという仮の名前が付いたその天体は、へび座と乙女座の間に18等級というわずかな明るさで光っていました。 その後、それは彗星と認められ、「C/2023 A3」という符号と発見した2者の...
宇宙・天体観測

ZTF彗星、順調に増光。2023年1~2月の彗星軌道と見える方角・位置

先月もお伝えしたZTF彗星ですが、 2023年1月15日現在、順調に地球に近づいてきており、明るさも当初の予想通り、明るくなってきているようです。 こちらの記事に、詳細なデータが載っておりますが、1月14日時点の明るさは6.5等級ぐらいのようです。   ■ZTF彗星の詳細データ(COBS様のサイト)   この資料によると、このまま順調に地球に近づけば、最接近する2月1日には5.1等級程度の明るさに...
宇宙・天体観測

ZTF彗星(C/2022 E3)が地球に接近。2023年2月には北の空に肉眼で見える可能性あり

今回は彗星のお話。 2022年に発見されたZTF彗星という彗星があるのですが、このままの軌道で進めば、2023年2月、地球に0.29AU(太陽と地球の距離の0.29倍)まで近づきます。 明るさも5等級ぐらいになり、暗いところなら肉眼でも見えるかもしれないとのことで、とても楽しみです。 今回はそのZTF彗星について、天体としての特性や見える時期、方角など、現在わかっていることをまとめたいと思います。...
宇宙・天体観測

レナード彗星、2021年12月12日に明るさのピーク。約4等級で肉眼でも観測可能に。【追記】最接近時の彗星の位置図追加

彗星が近づいています。 肉眼でも見える明るさになると予想されています。 2021年12月が観測のチャンスなので、興味のある方は見逃さないようにしましょう。 その名は、 「レナード彗星」 です。   レナード彗星(C/2021A1)のピークは2021年12月12日 レナード彗星の概要は後ほど説明するとして、とりあえず、いつ見えるのか、というお話をしましょう。 今日(11月30日)現在も深夜0時ぐらい...
宇宙・天体観測

再びネオワイズ彗星の撮影。今度はキレイに撮れました。画像処理ソフト・YIMGのレビューも

前の記事で2020年7月15日にネオワイズ彗星の撮影に成功したという話題を書きましたが、その3日後の7月18日にはさらにキレイなネオワイズ彗星の写真が撮れたので、シェアします。ちょっとバタバタしていて、投稿が遅くなりました。   今度は真剣に撮影 前回の7月15日は、肉眼でも見えず、夕方に撮影したという報告もない中で、本当に写るのか半信半疑で撮影していたので、三脚も使わずに適当な撮影でした。後でパ...
宇宙・天体観測

夕方のネオワイズ彗星の撮影に成功。今後は日没後の撮影が良さそう【追記あり】

夕方のネオワイズ彗星の撮影に成功したので、シェアします。今回は手持ち撮影になってしまったため、ひどく粗い画像になってしまいましたが、個人的には初の彗星撮影だったので、テンション上がりまくりです(笑)   7月15日、「夕方」のネオワイズ彗星の撮影に成功 なぜ「夕方」を強調しているかというと、これまでのみなさんの撮影事例では、ほとんどが朝方の撮影だったからです。それもそのはず、これまでは太陽よりも先...
宇宙・天体観測

ネオワイズ彗星(C/2020 F3)を観測しよう。方角・位置・明るさなどの情報まとめ

来ましたねー、ネオワイズ彗星。 こんなに明るくなるとは聞いてなかったので、油断していました。 2020年7月上旬、世界各地で観測され、その明るさは0~1等級という肉眼でも見える明るさになっています。 今回は、ネオワイズ彗星について、見える位置や明るさの変化などの情報をまとめてみました。   ネオワイズ彗星とは? いろいろと天文関係のサイトを読みあさっている私でも、その名前を聞いたのは最近です。それ...