宇宙・天体観測

宇宙・天体観測

Wow! シグナル – 強度6EQUJ5の宇宙からの電波(1977年)。地球外知的生命体からの通信か?

先日、NASAから土星の衛星・エンケラドスの地球外生命についてのレポートがあったばかりですが、今日のニュースでも、新たに太陽系外の地球型の惑星「LHS 1140b」が発見されたという記事が載ってましたね。 これについてはもう少し情報が出揃ってから記事にしたいと思いますが、昨年あたりから、このような地球外生命の話題が頻繁に出てきていますね。これは単に探査機や天体観測の技術が進んだ成果と考えることもで...
宇宙・天体観測

土星の衛星・エンケラドスに地球外生命の可能性。地底の海に魚が泳いでる?!

先週の金曜日にNASAが重大な発表があるというので、いったい何かと思ったら、土星の衛星・エンケラドスの地底の海の中に地球外生命がいるかもしれないという話でした。 ええ?! 知ってるよ? そんなこと! と思ったら、どうやら今回の発表は、エンケラドスの海の成分の話で、表面の氷から噴出する海水の中に水素分子が含まれることが分かったらしいです。
宇宙・天体観測

地球外生命の可能性!40光年先の恒星・TRAPPIST-1に地球型の惑星7つを発見

宇宙人が存在しているか、いや、地球以外に生命が存在しているかどうかというのは、宇宙に関する人類の最大の興味ではないでしょうか? 古くは月にも生物がいると考えられ、いないと分かっても、次は火星人や金星人などを想像していました。現在では、科学が進んでしまったために、ある意味夢が壊れてしまった部分もあるのですが、その科学は、また別の夢を与えてくれるようです。 2017年2月23日。NASAが緊急発表を行...
宇宙・天体観測

アラブ首長国連邦(UAE)が火星の都市建設計画”マーズ2117”を発表

いやはや、やってくれましたね。 NASAでもなく、ロシアでもなく、もちろん日本のJAXAでもなく、、なんとアラブ首長国連邦(UAE)がこんな発表をしてくれちゃいました。 100年後に火星に都市建設! ”マーズ2117計画" 2017/2/14、ドバイで開催された第5回世界政府サミットの最終日に、UAEの副大統領兼首相でドバイ首長のムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム氏が、この計画を発表...
宇宙・天体観測

スピカ(後編) おとめ座のα星・スピカの天文学的特性。250光年先にある5重連星

前回の記事「スピカ(前編)ワガママな歳差・スピカ」の続きです。前回は初音ミクの楽曲とUGCの話が中心でしたが、今回はスピカの星としての天文学的な特性のお話をしたいと思います。 スピカ・・・ SPICA・・・。 みなさん、星・スピカにはどんなイメージがありますか? 私はなんとなく光り輝いているものを想像します。「スピカ」という音のイメージですね。実際、「SPICA」という言葉は「穂先」という解釈があ...
宇宙・天体観測

スピカ(前編)ワガママな歳差・スピカ。初音ミクとUGC時代の幕開け

先週末、おとめ座のスピカまで行ってきたので、その写真を公開します(なんでやねん) 初音ミクという音声合成ソフトウェアが発売になって以来、ネットにはアマチュア作曲家の楽曲が溢れるようになりました。これは素晴らしいことです。曲は作れても、それまでは歌ってくれる人が居ないため、なかなか公表できない人が多かったと思うのですが、初音ミクの登場が時代を変えました。一般消費者の人たちが、誰でも自由に歌を作ってミ...
宇宙・天体観測

土星の環と羊飼い衛星「ダフニス」の写真~カッシーニの奇跡

土星の環の名前と順番 この写真はNASAの惑星探査機・カッシーニが撮影した写真で、つい先日公開されたものです。撮影日は2017年1月16日。すごいですよね、これ。土星の環ですよ、環・・・・。高校生の頃、天体望遠鏡で小~さな土星の環を見ていましたが、この写真は本当に自分が環のそばに居るように感じます。 土星の環は、大まかにいくつかの環に分類され、内側から、 D環 - C環 - B環 - A環 - F...
宇宙・天体観測

ハッブル望遠鏡が見た小マゼラン雲|大マゼラン雲ともに銀河の近くを移動中

3記事連続宇宙関係になってしまいましたが、どうも先日のヤマトの記事を書いてから頭の中が宇宙に飛んで行ってしまったようで、ずっと宇宙のことを考えています。ちなみに、BGMは初音ミクの「SPiCa」です。 乙女座の一等星・"ワガママな歳差"スピカについてもいろいろ書きたいことはあるのですが、今回は小マゼラン雲のお話。先日、宇宙戦艦ヤマト2199のお話を書きましたが、ヤマトがコスモクリーナーを取りに行っ...
宇宙・天体観測

世界最小ロケットSS-520の打ち上げが失敗-その大きさや重さは?

2017年1月11日から延期になっていた超小型の世界最小ロケットSS-520の打ち上げが、一昨日(1月15日)鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所で行われましたが、残念なことに失敗に終わりました。第1段の飛行は正常だったようですが、第2段の点火前に通信が途絶。姿勢が分からない状態での点火は危険を伴うため、断念したとのことです。 今回のロケットは超小型人工衛星TRICOM-1(約3kg)を打ち上げて、軌道...
宇宙・天体観測

X線天文衛星「ひとみ(ASTRO-H)」スペックと主な目的。打ち上げ動画と解説動画も

「ひとみ(ASTRO-H)」の打ち上げ動画 2016年2月17日17時45分、X線天文衛星「ASTRO-H」を載せたロケット・H-IIA30号機が種子島から打ち上げられました。もともとは2月12日の予定でしたが、天候の関係で延期なったらしいです。そして、ロケットからASTRO-Hが分離した後、名称が発表されました。その名は「ひとみ」。「熱い宇宙の中を観るひとみ」という意味だそうです。 まずはその打...